病院紹介の葬儀屋さん・葬儀社
多くの病院では死亡退院の発生に備えて、故人を移送する車両(寝台車)の手配ができるようになっています。但し、看護師さんに車の手配を依頼した場合、病院指定の葬儀社に連絡が行き、その葬儀社から寝台車が手配されることもあります。また、病床数が多い大きな病院などでは霊安室の管理を葬儀屋さんに委託している場合があり、病棟から霊安室までの故人の移動および退院までのサポートを葬儀屋さんが行います。その流れの中で、葬儀の営業が行われることがありますので、ご遺族としては冷静に判断を行う必要性がでてきます。
病院で紹介された葬儀社に相談してみるのも選択肢の一つですが、決めている葬儀社がある時は、病院からの移送の段階から一貫して任せたほうがよいので、すぐに連絡を入れて病院まで迎えに来てもらいましょう。その際に行うべきことがいくつかあります。
▼病院を出るときに気を付けたいこと
- ①お帰り先の選定 ……… 故人をどこにご安置するか(自宅・葬儀会館など)
- ②葬儀社の決定 ………… 寝台車の手配・安置先のことを含め検討
- ③病室の片づけ ………… 忘れ物はないか
- ④死亡診断書の確認 …… 死亡年月日や氏名(戸籍の文字)など
- ⑤病院への支払い ……… 清算について確認
- ⑥出発時の挨拶 ………… 先生・看護師さんへご挨拶
機転が利く葬儀社に依頼すれば、これらについて場面に応じた的確なアドバイスがもらえます。

病院の指定業者、紹介葬儀社にお葬式を依頼しなければいけない!?
便宜を優先して病院から紹介された葬儀社にお葬式をお願いする方もありますが、病院からの紹介を必ずしも受け入れなければいけないことはありません。検討の末、お断りしても差し支えはないはずです。
病院指定の葬儀社が白衣を着ていたりするなど、病院関係者と区別がつかないまま営業トークが展開されると、病院から言われているように錯覚しがちですが、基本的に葬儀社は自由に選べることを念頭において総合的に判断しましょう。例え急がされても、落ち着いて選択肢を探すことが大切になります。
例えば、故人を病院からどこに引き取るのがよいか?
この時、ご自宅や葬儀会館の安置施設などが選択肢としてあげられます。住宅事情やご近所の手前などを考慮して、希望を叶えてくれる葬儀社に依頼することが重要です。お客様が受けられるサービスの幅や内容は葬儀屋さんごとに異なりますから、費用を含めて慎重に進めるようにしましょう。
大阪あんしん葬儀“メモリアス”なら一貫してお手伝いします!
大阪市で火葬のみ、火葬だけの葬儀をお考えならメモリアスの火葬プランをご検討ください。シンプルでわかりやすい「標準プラン17」「僧侶読経付プラン20」には、病院などへのお迎えから故人をお預かりできる安置施設の利用も含まれ、一貫したサービスが受けられます。しかも税込の葬儀費用は3つのプランすべてが利用しやすい低価格帯です。
大阪市の全域に対応しており、安置施設内にある打合せ室で落ち着いて葬儀の打合せが行えます。プランには、火葬終了までのサービスや必要なものが含まれていますので、特別なご要望がない限り追加費用の心配がありません。
▼大阪あんしん葬儀“メモリアス”5つのポイント
- ①低価格 火葬式の専門葬儀社(東証1部上場 燦ホールディングスグループ)
- ②選べる3つの火葬式プラン (協力プラン10・標準プラン17・僧侶付プラン20)
- ③追加料金0円 (プランにそった進行で追加料金の心配がいらない)
- ④大阪市全域に対応(火葬場は大阪市立北斎場を利用)
- ⑤24時間365日 受付(専用の安置施設があります、いつでもお電話ください)
※火葬プランには消費税が含まれています。
病院などで葬儀社選びにお困りの時は、まずお電話ください。
大阪あんしん葬儀“メモリアス”では、低価格で信頼のおける葬祭サービスをご提供。
24時間365日の体制で、無料相談を承っております。☏0120-999-698
対応地域
▼大阪市 火葬式 全域対応
旭区 阿倍野区 生野区 北区 此花区 城東区 住之江区 住吉区 大正区 中央区 鶴見区
天王寺区 浪速区 西区 西成区 西淀川区 東住吉区 東成区 東淀川区 平野区 福島区
港区 都島区 淀川区
※対応地域以外でもお手伝いできる場合がございますので、お気軽にお問合せください。